全ての仕事を、価値を創造するために集中させましょう。
貴重な人材がシステムの為に作業しているなんて悲しいことはありませんか?

例えばRPAなどを利用すれば、高価なシステムを購入しなくても社外・社内のシステムを自動連係し、
人を作業から解放し、本来仕事である「問題解決」や「次のビジネス創造」に集中できるようになります。

社内の限られた人材・資源で対応するのは時間的にも、費用的にも難しいもの。
お客様の社外IT担当として、問題解決に参加・支援いたします。

1.業務分析

お客様より改善したい内容と優先順位をお伺いし、現状の調査と業務フローを作成するところから伴走サポート致します。

仕事は複数の部署が関わって進んでいきます。
関係者間で合意形成し改善を進めていくうえで、業務フローは基礎資料となります。お客様と一緒にフローを作成し、問題解決にむけて業務の内容とあるべき姿を分析していきます。

2.業務改善・IT改善

改善の優先順位とご希望を伺い、お客様と一緒に業務改善を進めていきます。
多くの問題は、データの自動連携や「見えるか化」などに集約されていきますが、時にはその業務が本当に必要かも問題提起させて頂くこともあります。
社内でのあたりまえを、社外の立場から確認させて頂き、お客様と一緒に問題の解決を図っていきます。

3.攻めのDXへ

変化の速い市場や世界に対応する為には、自社開発で内製して変化に対応していくこともこれから必要となっていきます。
どのように変化を検知していくのか、捉えた変化をどのように次のうち手に繋げていくのか。
PoCなど、検知→仮説検証→IT実装のサイクルを廻し、変化に対応できる環境構築のご支援を致します。

<ご支援方法>

①スポット支援型

解決したい問題に対しての、期間を定めてのサポートを致します。
まずはお気軽に内容を相談ください。別途お見積りをさせて頂きます。

②伴走型支援

業務改善は社内で行いますが、IT部門をおひとりで担われている、または、
社内にIT部署はあるけど、多忙で自部署の案件をなかなか対応してもらえない。
そういった場合に、業務改善案を一緒に練り上げ、IT化するところまで伴走支援致します。
具体的には、月1~2回のMTで現状整理から改善フローの作成、システム要件整理から改善へと社内担当者を支援していきます。

③社外IT担当

伴走型支援より一層踏み込んで、お客様の社外IT担当として業務改善を一緒に進めていきます。
月4回までのMTと、作業も分担してお客様の業務改善をより力強く進めていきます。

④受託開発

業務改善の過程で、IT化や機能拡張の必要性が発生した場合、
お客様のニーズに合わせたシステムやツールの受託開発を致します。
都度内容によってお見積りとなりますので、こちらについてもお気軽にご相談ください。

まずはご相談を!

最初のご相談は無料です。
社内の人材不足や、若手育成に時間が取れないなど、お困りではありませんか?
IT投入で不足している時間を創出し、良い循環を起こしていきましょう。